第254号 2007・4・27

■■ はじめに ■■

みなさん、こんばんは。今日は、民法319条から民法324条までをまとめて解説します。

特に解説することがないので、このあたりはどんどん先に進みます。

ほんとに細かい条文ですから、気にする必要は全くありません。

一度、条文に目を通してそれで理解できればいいですし、分からなければそれでもかまいません。

まんべんなく勉強するのは効率が悪いのです。

メリハリをつけて優先順位の高いものをしっかりと理解することに時間をかけた方がいいです。

そういう勉強のやり方っていうのは、ほんとに大事なんです。

勉強というとすぐに根性論というか精神論に走ってしまいがちですが、それだけではあまりにも効率が悪いのです。

時間に余裕のある方であれば、いいですが、社会人の方などは、限られた時間の中でベストを尽くす必要があるわけです。

とすると、効率を上げることが大事になってくるわけです。

それでは、さっそくはじめていきましょう。

第319条(即時取得の規定の準用)

第192条から第195条までの規定は、第312条から前条までの規定による先取特権について準用する。

第320条(動産保存の先取特権)

動産の保存の先取特権は、動産の保存のために要した費用又は動産に関する権利の保存、承認若しくは実行のために要した費用に関し、その動産について存在する。

第321条(動産売買の先取特権)

動産の売買の先取特権は、動産の代価及びその利息に関し、その動産について存在する。

第322条(種苗又は肥料の供給の先取特権)

種苗又は肥料の供給の先取特権は、種苗又は肥料の代価及びその利息に関し、その種苗又は肥料を用いた後一年以内にこれを用いた土地から生じた果実(蚕種又は蚕の飼養に供した桑葉の使用によって生じた物を含む。)について存在する。

第323条(農業労務の先取特権)

農業の労務の先取特権は、その労務に従事する者の最後の一年間の賃金に関し、その労務によって生じた果実について存在する。

第324条(工業労務の先取特権)

工業の労務の先取特権は、その労務に従事する者の最後の三箇月間の賃金に関し、その労務によって生じた製作物について存在する。

■■ 解説 ■■

さて、どうでしょうか?

このあたりの条文は、先取特権の細かい規定を延々と規定してあるので、ほんとにつまらないです。

特に解説することはありません。

ただ、一つだけ覚えておいて欲しい条文があります。

それが、民法319条です。

319条は、簡単にいうと、先取特権にも即時取得の規定の準用があるということを規定しています。

つまり、即時取得によって先取特権を取得する場合があるということです。

即時取得の意味がわからない方は、バックナンバーで必ず確認しておいてくださいね。

192条に規定されている、トリプルAランクの条文です。

先取特権を即時取得によって取得できるというのは、司法試験や司法書士試験においても時々出題されておりますので、知識として覚えておいて損はありません。

ただ、具体的にどんな場面に問題になるのかというは難しいので、そこまで考える必要はないかと思います。

場面設定を見て、「こんな条文があったなぁ」ということが思い出せれば十分です。

■■ 豆知識 ■■

今日も、特にありません。

■■ 編集後記 ■■

次回からは、不動産の先取特権についての解説に入っていきます。

不動産といえば、司法書士です。

ということで、不動産の先取特権は、司法書士試験ではよく出題されておりますので、しっかりと勉強していきましょう。

冒頭に紹介したサイトも参考にしてくださいね。

それでは、次回もお楽しみに!!

発行:株式会社シグマデザイン
http://www.sigmadesign.co.jp/ja/

日本で実施されている資格を調べるには資格キングをご利用下さい。

なお、配信解除希望とのメールをいただくことがあるのですが当方では応じることができません。解除フォームよりご自身で解除していただきますようお願いいたします。

(裏編集後記)

受験生におすすめの在宅アルバイト。簡単な文章を入力するだけでお小遣い稼ぎができます。文章を書く訓練にもなって一石二鳥のお仕事です。

最近、Webサイトの製作で忙しいです。

まぁ、それも大事な仕事の一つですから仕方がないんですけどね。

ホームページを作って小遣い稼ぎをするというのも流行っています。

おもしろい時代ですね(^—^)

このサイトは、まぐまぐより発行している無料メルマガのバックナンバーです。最新号を早く読みたい場合は、無料メルマガの登録をお願いします。登録はこちらから。

【YouTube】独学応援!行政書士塾

YouTubeで行政書士試験対策講座を配信しています!ぜひチャンネル登録を!

管理人の著書

【行政書士試験の最短デジタル合格勉強法。iPadを活用した新時代の勉強法】Amazonで絶賛販売中!

メールマガジン登録

このサイトは、まぐまぐより発行している無料メルマガのバックナンバーです。最新号を早く読みたい場合は、無料メルマガの登録をお願いします。登録はこちらから。

民法のおすすめの本

↓民法基本書の定番である内田民法!民法を勉強するなら必ず持っておきたい基本書の一つです。

民法1 第4版

↓司法試験受験生の間で圧倒的な支持を得ている伊藤塾のテキストです。司法試験、司法書士、行政書士の受験対策や大学の学部試験対策に最高のテキスト。

伊藤真試験対策講座1 民法総則

↓民法の偉大な学者である我妻先生が民法の条文を一つずつ徹底的に解説されています。条文の趣旨や要件・効果などを調べたい時に辞書のように使うと便利な本です。

我妻・有泉コンメンタール民法—総則・物権・債権